運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-03-16 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

次に、中小企業金融に関連した公正取引行政について質問を移りたいと思います。  昨年十二月に、三井住友銀行が、融資元という優越的地位を濫用して融資先中小企業金利スワップ取引と呼ばれる金融派生商品を購入させていたとして、公正取引委員会から排除勧告を受けました。まず、この事案の概要について公正取引委員会から説明をお願いしたいと思います。

浜田昌良

2006-02-17 第164回国会 衆議院 予算委員会 第14号

具体的には、証券取引等監視委員会中心としたいわゆる証券取引行政あり方ということについて何点か御質問させていただきたい、このように思います。  まず初めに、これは事実関係の確認でございますけれども監視委員会はいつごろからライブドアの問題に目をつけて、目をつけていたという言い方がいいかどうかわかりませんが、情報収集を開始されたのかということが一点。  

木原誠二

2002-03-28 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

リスク管理部門を明確に評価部門と分離するというような準備も最近進められているというような話を聞くわけでございまして、食品供給行政、そして食品衛生行政、そして食品公正取引行政こういうものを一元化すべきだ、私はこのように思っているわけでございますが、大臣としてこのことにどう対応しようとされているのか。  

岩永峯一

2000-02-25 第147回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

その意味では、今深谷通産大臣インターネットを始められたということでございますので、ぜひ習熟していただきまして、今度は電子商取引及びインターネットにおける電子商取引行政におきましても、来年になったら私ども政権をとっているかもしれませんけれども、来年になったら、また会ったときに、私はベンチャー支援政策をある程度評価していますと同じように、インターネット電子商取引政策もある程度評価していますと言えるような

島聡

1993-02-17 第126回国会 衆議院 商工委員会 第2号

どうぞひとつ国民から期待される公正取引行政をこれからも委員長中心に頑張っていただきたいということを強く要望しておきたいと思います。御苦労さんでございます。  その次に、消費者対策についてひとつお尋ねいたしたいと思います。  この消費者対策は、一つ製造物責任法の問題があるわけです。これも時間がありません。

和田貞夫

1992-11-27 第125回国会 衆議院 商工委員会 第1号

まして、この公正取引行政というのは公正でなければいかぬ、また公正であるということを国民の皆さんが認知をしてもらわなくちゃならない。人事というものは極めて大事である。  私は役人の出身者が悪いというようには言わない。けれども、あの銀行問題があり、証券問題があり、直ちに公正取引委員会がこれに介入する機会があった。けれども、その介入する機会があったにもかかわらず何もやらなかった。

和田貞夫

1982-04-01 第96回国会 参議院 商工委員会 第8号

馬場富君 今後の商品取引行政の指針としては、多くの人たちが五十五年十二月の制度問題研究会の報告をやはり生かすべきであると、こういう意見が圧倒的に多いし、また消費者保護の面からもその精神を生かして、商品取引規制法の制定を考えるべきではないかと、こういう意見が圧倒的に多いわけですが、この点について、ひとつ当局から御説明願いたい。  

馬場富

1980-05-07 第91回国会 衆議院 建設委員会 第15号

○松本(忠)委員 時間が参りましたので、最後大臣にお伺いして終わりにいたしたいと思いますが、宅地建物取引行政というものは、いつも弱い立場にあるところ消費者保護、それから第二番目に、今回つけ加えられましたところ業界の健全なる発達、こういうことを含めましてまだまだ課題がたくさんあります。

松本忠助

1980-03-25 第91回国会 参議院 建設委員会 第5号

宅地建物取引行政というものは、いわゆる消費者保護上、重要なものと考えられるわけでございます。そこで、建設省としては、今回の法改正による運用の実を上げることを含め、さらに業者に対する指導、監督体制強化苦情処理体制整備、こうやったものについて今後行政充実を図る必要がある、こういうふうに思うわけでございますが、この点について最後建設大臣の所信を伺って、終わりたいと思います。

桑名義治

1975-06-26 第75回国会 参議院 商工委員会 第20号

桑名義治君 そこで次に、市場管理対策迅速性についてお尋ねをしておきたいと思いますが、過当投資の投機の防止は現在の取引行政の中では最も重要なことと、こういうふうに思うわけでございますが、その防止措置を実行する際に大切なことは、いわゆる時を失せずに迅速に、機動的に行うということが大事なことだろうと思います。

桑名義治

1975-06-26 第75回国会 参議院 商工委員会 第20号

桑名義治君 そこで、次の問題に移りたいと思いますが、商品取引行政一元化という問題でございますが、現在商品取引行政というものは通産省と農林省にまたがっており、取引行政強化のためにこの一元化業界からも、あるいは委託者からも、あるいはまた昨年四十九年の答申の中にも要望されてきたわけでございますが、このたびの法改正にはこれは盛り込まれていない。それはどういう理由なんですか。

桑名義治

1971-04-28 第65回国会 衆議院 建設委員会 第13号

現在のところ、この宅地建物取引行政を担当しております人員は、全国各県全部含めまして約三百人ということになっております。東京では四十一人、小さい県では数人というところもございます。それから予算につきまして、これは事務費、四十五年度でございますけれども全国合計で約四千五百万円ということで、私どもも、この人員及び予算とも充実しているというふうに考えているわけじゃございません。

高橋弘篤

1967-07-18 第55回国会 衆議院 商工委員会 第32号

ども取引所関係仲買人の検査をいたします場合にも、違反の事実があれば、いきなり営業停止というふうにはいきませんで、実態的な事情を十分聞いた上で処分をして、しかも公平かつ厳正でありませんと、取引行政についていろいろ御批判も出るわけでございますから、その辺は違反があれば、すぐ営業停止ということではございません。事案に即して処分の内容もきめておるわけでございます。

大和田啓気

1961-03-14 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

大蔵省の言い分は、この証券取引法の四十七条と百二十九条の「呑行為の禁止」の精神と現在の投信の兼営の取引の実態とがあたかも酷似しておるので、従って証券取引法精神に照らして、これは早期にやめなければならぬという、証券取引行政上の見地からも一つ理由がある。ところが、あなたの方のウエートは、より多くどこにあるかというと、独禁法である。

春日一幸

1961-02-21 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

しかしながら、その会社機能が現実に信用取引においてわれわれが想定したような必要を満たしてはいないというような状態でありといたしますならば、ある時期においては、あの証券金融会社で若干その機能が果たし得たと思うのだが、今やその役割は終わった、あるいはその寸法が小さくなってしまったという形になりますれば、これまた現在の証券市場の実情に合わせた制度、仕法というものを考えていかなければ、これは証券取引行政そのものがゆがめられてくるということは

春日一幸

  • 1
  • 2